SSブログ

PostPetの設定がわからない・泣 [ポスペ]

6/15くらいから各プロバイダが迷惑メール撃退のため、Outbound Port25 Blockingという方式を取り入れるようになってきた。
迷惑メールが減るのはいいんだけれど、PostPetの設定がわからない

私、PostPetしか使用していなくて、このPCではPostpetアカウントと誰でもとれる無料のYahoo!メールの2つを使用している。
つまり1つのPostPetで2つのメルアドを使用している。
こういうのって、誰でもあるよね。
たぶん、ほとんどの人がOutlookを使用しているんだと思うけれど。

で。
So-netもYahoo!もOutbound Port25 Blockingになり、PostPetでも使用していたYahoo!メールが送信できなくなってしまった
これって、Yahoo!のメルアドで楽天フリマの取引などをしている私にとってはすごく困った。
Yahoo!のサイトを見ても、So-netのサイトを見ても、Outlookでも設定方法は書いてあってもPostPetでの設定方法が載っていない
不親切だよ!!!!

そりゃ、PostPetのみを使用している人はごく少数だと思うけれど、でも現にいるんだから、載せるべきだよ!

いちおうYahoo!に設定方法を問い合わせているけれど、返事はいつくるかな?
早くこないかなぁ。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

nice! 0

コメント 4

はなえ

色々なサイト見て勉強中です☆
http://jec06618.web.fc2.com/
by はなえ (2006-06-18 14:24) 

ゆっこ

はじめまして。
私もyahooアドレスを使っていますが、Bフレッツ系ではないので、
今まで通り送信出来ています。
が、お困りのようなので、アドバイスを。

この場合のPostPetはV3だとして説明しますね。
まず、操作パネル→設定→メール基本を開きます。
そこに『むずかしい設定』というボタンがあるので、それをクリックします。
そうすると、上に『特別な項目』があるので、その変更ボタンを押します。
変更ボタンを押すとSMTPポート番号の数字が変更出来るので、
それまでの25から587に変更します。
それでOKボタンを押し、メール基本もOKを押します。

これで送信してみて下さい。(送信出来た場合は下の文は無視して下さい)

もし、送信出来ない場合は、再び操作パネル→設定→メール基本を開き、
POP before SMTPのチェックを外し(チェックがされているはずです)、
再び『むずかしい設定』ボタンをクリックし、
下のSMTP認証(SMTP AUTH)の設定の中のSMTP認証を行うにチェックをし、
SMTPユーザ名にyahooアドレスを、SMTPパスワードにyahooのパスワードを入れ、
OKボタンを押し、メール基本もOKを押します。

たぶんこのどちらかで送信出来るようになると思うのですが。
by ゆっこ (2006-06-18 16:48) 

はじめまして。その後解決されましたか?私は別プロバイダなんですが、よそのコミュニティで多分ピンキィモモさんがおっしゃっていたことが載っていて、V3の設定が下記のURLで載っていました。目を通してないのですがゆっこさんが書かれている内容と同じかも。解決するといいですね。
http://www.so-net.ne.jp/suppo rt/qa/ans/t8700/t8721.html
by (2006-06-18 23:00) 

ピンキィモモ

今日も朝からお仕事しながら、この問題を解決するため、がんばりました。
yahoo!からきた返事はメールソフト会社に問い合わせてくれということ。
で、So-netのカスタマーのポストペット担当さんに訊いたところ、SMTPの認証はyahoo!に訊いてくださいとのこと。
ぜんぜん解決してないじゃん。
で、このコメントを見ました。

はなえさま、ゆっこさま、ティンクさま>
コメントをいただき、ありがとうございます。
先ほど、無事解決しました。
ご心配いただき、本当にすみません、感謝しております。
解決策はゆっこさんの2つ目のやり方です。
SMTPユーザー名はYahoo!メールのアドレスそのものではなく、Yahoo!IDでした。
パスワードはおっしゃるとおり、Yahoo!のパスワード。
いろいろとありがとうございました。
by ピンキィモモ (2006-06-19 18:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。